ニコニコモンズ

ASCII.jpデジタル用語辞典 「ニコニコモンズ」の解説

ニコニコモンズ

参加者が互いに持ち寄った映像素材(音楽・絵・動画など)を自由に使い二次創作も含めた合法な動画作りを可能としたサービス。ニワンゴが2008年8月15日から提供を始めた。素材提供者は登録の際に使用条件を示すことができ、またその条件を後から変えることもできる。提供された映像素材は、主として、ニコニコ動画の動画投稿サーバーである「SMILEVIDEO」のほか、提携した動画サービスで利用できる。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android