ニタマ駅長(読み)にたまえきちょう

知恵蔵mini 「ニタマ駅長」の解説

ニタマ駅長

和歌山電鐵(旧・南海電気鉄道)株式会社の貴志川線貴志駅(和歌山県紀の川市)で駅長を務める雌猫「たま2世駅長」の通称。和歌山電鉄の親会社である岡山電気軌道の観光センターで飼われ、2012年に伊太祈曽(いだきそ)駅長に就任した。15年に死亡した初代猫駅長「たま」の後継として、同年、駅長に就任した。

(2015-8-13)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android