ニックブルグノラ(その他表記)Nick Brignola

20世紀西洋人名事典 「ニックブルグノラ」の解説

ニック ブルグノラ
Nick Brignola


1936.7.17 -
米国のジャズ奏者。
ニューヨーク生まれ。
本名Mike Bribnola。
音楽一家に生まれ、バークリー音楽院で楽理を学び、1957年にリーズ・マケウィッチとマークVを結成して’59年まで西海岸で活動した。’64年以降は再び自己のバンドを率い、’70年代にはテッド・カーソンと共演しレコードも制作した。代表作としては「バリトン・マッドネス、ペッパー・アダムス〜ニック・ブルグノラ」(Bee Hive)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む