ニヤーサ(その他表記)nyāsa

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ニヤーサ」の意味・わかりやすい解説

ニヤーサ
nyāsa

ヒンドゥー教シャクティ派でいう手の動作性力とされる女神行者身体に導入するために,マントラ (真言) ,ヤントラ (護符) などとともに重要なものとされる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む