ニューアイルランド

百科事典マイペディア 「ニューアイルランド」の意味・わかりやすい解説

ニューアイルランド[島]【ニューアイルランド】

パプア・ニューギニア領の島。ビズマーク諸島の北東部を占める諸島中第2の島。火山島。北西〜南東方向に細長く,火山活動はみられない。住民メラネシア人。北西端のカビエン主都ココヤシのプランテーション栽培が主産業。9600km2。19万4067人(2011)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む