ニューインナー

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ニューインナー」の意味・わかりやすい解説

ニューインナー

伸縮性をきかせた,ファウンデーション (体形を整えるための下着) 的効果も兼ね備えた薄手の女性用肌着。素材レースを使うなど,ファッション性も重視したデザイン。体にぴったりフィットした服を着ても下着の線が目立たないため,ボディコンシャス台頭とともに人気を集めている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む