ニューインナー

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ニューインナー」の意味・わかりやすい解説

ニューインナー

伸縮性をきかせた,ファウンデーション (体形を整えるための下着) 的効果も兼ね備えた薄手の女性用肌着。素材レースを使うなど,ファッション性も重視したデザイン。体にぴったりフィットした服を着ても下着の線が目立たないため,ボディコンシャス台頭とともに人気を集めている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む