ニューサウスウェールズ州立図書館(読み)ニューサウスウェールズしゅうりつとしょかん

世界の観光地名がわかる事典 の解説

ニューサウスウェールズしゅうりつとしょかん【ニューサウスウェールズ州立図書館】

オーストラリア最大の都市シドニーにある州立図書館。旧館のミッシェルウイングと新館のマックォーリーウイングからなり、400万冊以上の本を所蔵している。規模や蔵書数も充実し、書籍がずらりと並ぶ閲覧室圧巻といわれる。オーストラリアの歴史を知るうえで必見といわれる貴重な文書が数多く残っている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む