ニュー・ジャック・スウィング(読み)ニュージャックスウィング

音楽用語ダス の解説

ニュー・ジャック・スウィング[new jack swing]

'80年代後半に流行したブラック系ダンス・ミュージックのジャンルひとつで、デジタル・ビートによる、細かい16分でハネるリズムやクールなボーカル特徴。このサウンド仕掛人であるプロデューサーのテディ・ライリーが率いるグループガイや、ボビー・ブラウンなど。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む