ニュージーランドの国会議事堂(読み)ニュージーランドのこっかいぎじどう

世界の観光地名がわかる事典 の解説

ニュージーランドのこっかいぎじどう【ニュージーランドの国会議事堂】

ニュージーランド首都ウェリントンのウェリントン駅から徒歩3分ほどのところにある複合施設。ボーエン通りの正門を入って、右からゴシックスタイルの国会図書館議事堂、首相執務室と会議場を兼ねたビーハイブ(蜜蜂の巣)が並び、同国の首都を象徴している。イギリス人建築家バジル・スペンス卿の設計で1969年に起工、1980年に完成した。周囲の木々とも見事に調和をみせ、建物の前には広々とした芝の公園が広がっている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む