ニュージーランドホワイト種(読み)ニュージーランドホワイトしゅ(その他表記)New Zealand White

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ニュージーランドホワイト種
ニュージーランドホワイトしゅ
New Zealand White

アメリカでつくられた毛皮用種のうさぎ。大型で体重 4kgぐらい,前躯の発育がよく,角形体型をしているので,毛皮用として理想的である。改良過程アンゴラが交配されたために,毛質が細く長くなり,毛腰が弱い欠点がある。昭和の初め,日本にも輸入されて改良に用いられたが,体の改良には役立ったが毛質が悪くなり,すぐ用いられなくなった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む