角形(読み)カクガタ

精選版 日本国語大辞典 「角形」の意味・読み・例文・類語

かっ‐けいカク‥【角形】

  1. 〘 名詞 〙かくがた(角形)
    1. [初出の実例]「館によっては、その名を、〈略〉ネオン・サインによってあらはし、又は円形に、角形(カクケイ)に、縁取って、若い心を唆りたててゐる」(出典彼女とゴミ箱(1931)〈一瀬直行〉浅草新風景)

かく‐がた【角形】

  1. 〘 名詞 〙 角ばった形。方形。かくなり。
    1. [初出の実例]「模様は、〈略〉頗る単純の直線を竝べて角形に組み合はしたものに過ぎぬ」(出典:倫敦塔(1905)〈夏目漱石〉)

かく‐けい【角形】

  1. 〘 名詞 〙かっけい(角形)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む