ニョッキビアーニ(その他表記)Osvaldo Gnocchi-Viani

改訂新版 世界大百科事典 「ニョッキビアーニ」の意味・わかりやすい解説

ニョッキ・ビアーニ
Osvaldo Gnocchi-Viani
生没年:1837-1917

イタリアの社会主義者,文筆家ロンバルディアに生まれ,法律を修める。初め共和派で,パリ・コミューン後社会主義に向かい,経済闘争主眼とする労働組合運動を志向した。《プレーベ(平民)》紙をビニャーミと刊行。1876年インターナショナル北部イタリア連合の創立尽力,非アナーキスト系の進化主義合法主義派を形成。労働者の階級組織を基礎とした政党を求め,92年イタリア社会党創立に参加した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 戸田

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む