ニルスタヴェルニエ(その他表記)Nils Tavernier

現代外国人名録2016 「ニルスタヴェルニエ」の解説

ニルス タヴェルニエ
Nils Tavernier

職業・肩書
映画監督,俳優

国籍
フランス

生年月日
1965年9月1日

経歴
父は映画監督のベルトラン・タヴェルニエ。1977年父の作品で俳優としてデビューし、以後「パッション・ベアトリス」(’87年)、「主婦マリーがしたこと」(’88年)、「ミナ」(’93年)などに出演。傍らドキュメンタリーを中心に監督としても活動し、2000年パリ・オペラ座舞台裏を取り上げたドキュメンタリー「エトワール」で長編初監督。2013年障害者の家族の勇気と希望を描いた「グレートデイズ!夢に挑んだ父と子」を監督。他の作品に「オーロラ」(2006年)など。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む