ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ニートワルデン准州」の意味・わかりやすい解説 ニートワルデン〔准州〕ニートワルデンNidwalden スイス中部,フィーアワルトシュテッテ湖に注ぐエンゲルベルク川の流域にある准州。州都は州北のシュタンス。西側のオプワルデン准州とともにウンターワルデン州を構成する。 1291年,ニートワルデンは,ウーリ,シュウィーツとともに,あらゆる抑圧者に対する自衛のための「永久同盟」を結成。オプワルデンもまもなくこれに加わり,この同盟が現在のスイス連邦の基礎となった。住民はほぼ全員がカトリックでドイツ語を話す。牧畜,果樹栽培のほか,商工業も発達。スキー客,観光客が多い。面積 276km2。人口3万 2628 (1991推計) 。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by