ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説 フィーアワルトシュテッテ湖フィーアワルトシュテッテこVierwaldstätter See ルツェルン湖と通称することがある。スイス中部,ルツェルン,ウンターワルデン,ウーリ,シュウィーツの4州に囲まれた不整形の湖。湖名 (ドイツ語) は4つの森林州の湖の意。面積 114km2,湖面の標高 434m,最大水深 214m,長さ約 40km,最大幅約 3km。湖面は氷食谷ごとに4つの湾入部に分れている。周囲は石灰岩の岩壁に囲まれて景観にすぐれ,北西岸のルツェルンなど観光・保養地が多い。スイス同盟を結成した森林諸州の中央に位置するため,ウィルヘルム・テルの物語をはじめスイス建国の歴史とのかかわりが深い。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by