ヌエバエシハ州(読み)ヌエバエシハ(その他表記)Nueva Ecija

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヌエバエシハ州」の意味・わかりやすい解説

ヌエバエシハ〔州〕
ヌエバエシハ
Nueva Ecija

フィリピン,ルソン島中央部にある内陸の州。ルソン中央平野の中央から東部を占める。州都パラヤン。大部分パンパンガ川の中流域に広がる同国有数の米作地帯である。東部のマドレ山脈西麓では,キャベツタマネギなどの野菜が栽培される。面積 5284km2人口 106万 9409 (1980) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む