百科事典マイペディア 「ネットサーフィン」の意味・わかりやすい解説 ネットサーフィン インターネットのWWWを利用して世界中のWWWサーバーに次々と移動して飛び回ること。ちょうど波乗りのようにネットを渡り歩くのでこの名がついた。ウェブブラウザと呼ぶ閲覧ソフトを用いれば,マウスで選択するだけでリンクするサーバーのページを表示できるため,情報のありかを意識することなしに世界中のホームページにアクセスできる。 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報 Sponserd by
ASCII.jpデジタル用語辞典 「ネットサーフィン」の解説 ネットサーフィン Webページ上のハイパーリンクをクリックしながら、次々とサイトを訪問する行為のこと。インターネットを情報の大海と見立て、波乗りするように次々と見て回ることから名付けられた。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by