ネット炎上保険(読み)ねっとえんじょうほけん

知恵蔵mini 「ネット炎上保険」の解説

ネット炎上保険

インターネット上でネガティブな情報批判が拡散する「ネット炎上」に備えた、企業・団体向け保険の俗称。2017年3月6日、損害保険ジャパン日本興亜株式会社が国内初となるネット炎上保険「ネット炎上対応費用保険」の発売を開始した。同保険では年間50~100万円程度の保険料で、ネット炎上が発生した場合に企業が対応に要する費用が1000万円を限度に補償される。

(2017-3-9)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む