ネプチューンの洞窟(読み)ネプチューンノドウクツ

デジタル大辞泉 「ネプチューンの洞窟」の意味・読み・例文・類語

ネプチューン‐の‐どうくつ【ネプチューンの洞窟】

Grotte di Nettunoイタリア半島西方サルデーニャ島、サルデーニャ自治州の港町アルゲーロの西約15キロメートル、カッチャ岬の断崖にある鍾乳洞内部は高さ110メートル、全長2.5キロメートルに及ぶ。15世紀に発見され、19世紀にサルデーニャ王カルロ=アルベルト音楽会を開いたという。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む