ネプチューンの洞窟(読み)ネプチューンノドウクツ

デジタル大辞泉 「ネプチューンの洞窟」の意味・読み・例文・類語

ネプチューン‐の‐どうくつ【ネプチューンの洞窟】

Grotte di Nettunoイタリア半島西方サルデーニャ島、サルデーニャ自治州の港町アルゲーロの西約15キロメートル、カッチャ岬の断崖にある鍾乳洞内部は高さ110メートル、全長2.5キロメートルに及ぶ。15世紀に発見され、19世紀にサルデーニャ王カルロ=アルベルト音楽会を開いたという。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む