ノイズキャンセリングヘッドホン(読み)のいずきゃんせりんぐへっどほん

知恵蔵 の解説

ノイズキャンセリングヘッドホン

外から聞こえる雑音を消音するヘッドホン。原理は逆位相処理。音は波形を持ち、時間の流れに従ってある波の形を描いていくが、現実の波に逆パターンの波形を合成すると、ちょうどプラスマイナスが足され、合計のレベルは「ゼロ」になる。このアクティブ消音原則を、騒音キャンセリングに応用したものだ。アメリカのBOSE、日本のソニーなどが商品化しており、飛行機内での騒音の影響低減などでも活用され、人気を集めている。

(麻倉怜士 デジタル・メディア評論家 / 2008年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む