ノッサセニョーラドピラール教会(読み)ノッサセニョーラドピラールキョウカイ

デジタル大辞泉 の解説

ノッサセニョーラ‐ド‐ピラール‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【ノッサセニョーラドピラール教会】

Igreja Matriz de Nossa Senhora do Pilar》ブラジル南東部、ミナスジェライス州の古都オーロプレトにある教会。18世紀初めに建設。建築家兼彫刻家のアレイジャディーニョらが手掛けたバロック様式建物で、大量の金銀を用いた豪華な装飾で知られる。聖具を収めた宗教美術館を併設。1980年、「古都オーロプレト」の名で世界遺産文化遺産)に登録された。ピラール教会

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む