のびすぎでんねん

デジタル大辞泉プラス 「のびすぎでんねん」の解説

のびすぎでんねん

大阪府で生産されるフキ。府立農林技術センターで「愛知早生」から選抜育成してつくりあげた品種在来種に比較し生育が早い。命名は元大阪府知事の横山ノック氏。2002年に品種登録。登録品種名は「大阪農技育成1号」。大阪府により「なにわ特産品」に指定されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む