ノートのインフィオラータ

世界の祭り・イベントガイド の解説

ノートのインフィオラータ

イタリアシチリア島の古都ノートで開催される花祭り。「インフィオラータ」は「花を敷きつめる」という意味イタリア語で、「フラワーカーペット」をさす。ノートでは町中が花で飾られ、パレードコンサートが開催される。ノートの後期バロック様式の町並みは、世界遺産に登録されていて、景観とのハーモニーが素晴らしい。同国のジェンツァーノで開催されるインフィオラータも有名で、歴史が古い。開催時期は毎年5月。日本でも、神戸晴海などでインフィオラータが開催される。

出典 講談社世界の祭り・イベントガイドについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む