ノートのインフィオラータ

世界の祭り・イベントガイド の解説

ノートのインフィオラータ

イタリアシチリア島の古都ノートで開催される花祭り。「インフィオラータ」は「花を敷きつめる」という意味イタリア語で、「フラワーカーペット」をさす。ノートでは町中が花で飾られ、パレードコンサートが開催される。ノートの後期バロック様式の町並みは、世界遺産に登録されていて、景観とのハーモニーが素晴らしい。同国のジェンツァーノで開催されるインフィオラータも有名で、歴史が古い。開催時期は毎年5月。日本でも、神戸晴海などでインフィオラータが開催される。

出典 講談社世界の祭り・イベントガイドについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む