ノートルダム聖堂-ケベック(読み)ノートルダムせいどうケベック

世界の観光地名がわかる事典 の解説

ノートルダムせいどうケベック【ノートルダム聖堂-ケベック】

カナダケベック州にある大聖堂。旧市街にあり、カトリック教会としては北米で最大規模のものである。金箔や鮮やかな色に彩色された内部の豪華な装飾と、聖母マリアを描いたステンドグラスパイプオルガン一見価値がある。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む