ハイウエーヒプノーシス(その他表記)highway hypnosis

デジタル大辞泉 「ハイウエーヒプノーシス」の意味・読み・例文・類語

ハイウエー‐ヒプノーシス(highway hypnosis)

高速道路催眠現象

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハイウエーヒプノーシス」の意味・わかりやすい解説

ハイウエーヒプノーシス
highway hypnosis

高速道路催眠と訳される。高速道路を同一の速度で長時間運転していると,半睡状態に陥り,大事故を引き起こすことがある。一定の弱い刺激を連続的に受け続ける結果注意力が散漫になるためで,近年,高速道路の発達とともに,この危険が叫ばれている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android