ハイデンハイム(その他表記)Heidenheim

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハイデンハイム」の意味・わかりやすい解説

ハイデンハイム
Heidenheim

正式名称はハイデンハイムアンデアブレンツ Heidenheim an der Brenz。ドイツ南西部,バーデンウュルテンベルク州都市ウルム北北東約 30km,シュウェービッシェアルプを刻むドナウ川の支流ブレンツ川沿いにある。タービン,紙,綿,ゴム製品,葉巻たばこを生産近くの丘陵上にヘレンシュタイン城跡がある。人口5万 532 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む