ハナジロハナグマ(読み)はなじろはなぐま(その他表記)white-nosed coati

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ハナジロハナグマ」の意味・わかりやすい解説

ハナジロハナグマ
はなじろはなぐま / 鼻白鼻熊
white-nosed coati
[学] Nasua narica

哺乳(ほにゅう)綱食肉目アライグマ科の動物。アメリカ合衆国南部からパナマまでの中央アメリカ森林に分布する。体長40~60センチメートル。アカハナグマ同種とする説もある。

[祖谷勝紀]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「ハナジロハナグマ」の意味・わかりやすい解説

ハナジロハナグマ

ハナグマ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハナジロハナグマ」の意味・わかりやすい解説

ハナジロハナグマ

「ハナグマ」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のハナジロハナグマの言及

【ハナグマ(鼻熊)】より

…アライグマに似るが前頭部が平たく吻(ふん)が長い食肉目アライグマ科ハナグマ属Nasuaの哺乳類の総称。アリゾナからペルーに分布し,大型で,鼻づらが白いハナジロハナグマN.narica(イラスト)が代表的。他に南アメリカ中・北部に分布し,やや小型で鼻づらが灰色のアカハナグマN.nasua,コズメル島のコズメルハナグマN.nelsoniの2種がある。…

※「ハナジロハナグマ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android