ハナムニン省(読み)ハナムニン(英語表記)Ha Nam Ninh

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハナムニン省」の意味・わかりやすい解説

ハナムニン〔省〕
ハナムニン
Ha Nam Ninh

ベトナム北部の省。省都ナムディン。ホン川 (紅河) デルタの最南部を占め,南東はバクボ (トンキン) 湾に面する。同デルタに位置する他の省と同じく米作中心の農業地帯であるが,工業も発展しており,織物工業や,揚水ポンプ,精米機,農具などを製造する農業関連工業がナムディン,ニンビンなどに立地している。また省内には良質の石灰岩粘土の産地があり,セメント煉瓦などの建設資材の生産も盛ん。海岸は砂丘地帯で,海へ向っての進出が著しい。省内には面積2万 5000haに及ぶクックフオン原生林があり,国立公園に指定されている。面積 3522km2。人口約 280万。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android