ハビエルマスケラーノ(その他表記)Javier Mascherano

現代外国人名録2016 「ハビエルマスケラーノ」の解説

ハビエル マスケラーノ
Javier Mascherano

職業・肩書
サッカー選手(バルセロナ・MF)

国籍
アルゼンチン

生年月日
1984年6月8日

出身地
サンタフェ州サンロレンソ

経歴
ブラジルのリバープレート、コリンチャンス、イングランドのウエストハムを経て、2006年リバプールに移籍。2010〜2011年シーズンよりスペインの名門バルセロナに所属。当初控えだったが、センターバックに起用されて新境地を開き、同シーズンのリーグ戦と欧州チャンピオンズリーグ(欧州CL)優勝に貢献。この間、2003年7月アルゼンチン代表にデビュー。2004年コパ・アメリカ、同年アテネ五輪、2006年W杯ドイツ大会、2008年北京五輪(オーバエイジ枠)、2010年W杯南アフリカ大会で活躍。2014年W杯ブラジル大会でも攻守中核として準優勝に貢献。世界屈指の危機察知能力とボール奪取力を備え、ボランチとしてもセンターバックとしても一流の守備を見せる。174センチ、73キロ。利き足は右。愛称の“ヘフェシート(小さなボス)”は、リバープレート時代に先輩アストラーダが“ヘフェ(ボス)”と呼ばれていたことに由来する。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

最新 世界スポーツ人名事典 「ハビエルマスケラーノ」の解説

ハビエル マスケラーノ
Javier Mascherano
サッカー

サッカー選手(バルセロナ・MF)
生年月日:1984年6月8日
国籍:アルゼンチン
出身地:サンタフェ州サンロレンソ
経歴:ブラジルのリバープレート、コリンチャンス、イングランドのウェストハムを経て、2006年リバプールに移籍。2010〜2011年シーズンよりスペインのバルセロナに所属。当初控えだったが、センターバックに起用されて新境地を開き、同シーズンのリーグ戦と欧州チャンピオンズリーグ(欧州CL)優勝に貢献。アルゼンチン代表としては、2004年コパ・アメリカ、同年アテネ五輪、2006年W杯ドイツ大会、2008年北京五輪(オーバーエイジ枠)、2010年W杯南アフリカ大会で活躍。174センチ、74キロ。利き足は右。愛称の“ヘフェシート(小さなボス)”は、リバープレート時代に先輩アストラーダが“ヘフェ(ボス)”と呼ばれていたことに由来する。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む