ハメスロドリゲス(その他表記)James Rodríguez

現代外国人名録2016 「ハメスロドリゲス」の解説

ハメス ロドリゲス
James Rodríguez

職業・肩書
サッカー選手(レアル・マドリードMF)

国籍
コロンビア

生年月日
1991年7月12日

出生地
ククタ

本名
Rodríguez Rubio,James Davíd

経歴
地元クラブのエンビガドユースで育つ。アルゼンチンのバンフィエルドを経て、2010年ポルトガルのポルトに所属。2010〜2011年シーズンにはリーグ戦、欧州リーグなど4冠を達成。2013年モナコに移籍。コロンビア代表としては、U-17代表、U-20代表の主将を経て、A代表入り。2014年W杯ブラジル大会では6得点で得点王に輝き、コロンビア初の8強入りに貢献。大会後、約8000万ユーロ(約109億円)の移籍金でスペインの強豪レアル・マドリードに移籍。180センチ、77キロ。利き足は左。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む