ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハラブ県」の意味・わかりやすい解説 ハラブ〔県〕ハラブHalab 別称アレッポ県。シリア北西部の県。県都はアレッポ。東部はユーフラテス川西岸,西部はトルコ国境のバブ・アルハウル (風の門) 川流域を占める肥沃な農業地帯。主要農産物はブドウ,コムギ,オオムギ,綿花,タバコ,クルミ,ゴマなど。面積1万 8500km2。人口 267万 7000 (1992推計) 。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by