ハルビン事件(読み)ハルビンじけん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハルビン事件」の意味・わかりやすい解説

ハルビン事件
ハルビンじけん

ハルビン駅頭における伊藤博文狙撃暗殺事件。韓国統監を辞任して枢密院議長地位にあった伊藤博文日韓併合についてロシアと交渉することになり 1909年 10月 26日午前9時,ロシアの特別列車でハルビンに到着。ロシア軍隊を閲兵するためホームのなかほどまで来たところを朝鮮人の民族主義者安重根にピストルで狙撃された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む