ハワイの観光産業

共同通信ニュース用語解説 「ハワイの観光産業」の解説

ハワイの観光産業

ワイキキビーチダイヤモンドヘッドといった観光名所のある米ハワイ州で、観光は州内総生産の1~2割を占める主要産業。日本人の間でもハネムーンなど個人ほか団体の旅行先として人気を集めてきた。新型コロナウイルス禍前の2019年は過去最高の約1040万人(うち日本人約157万人)が訪れ、約177億ドル(2兆6千億円)を消費した。コロナ禍で落ち込んだ客数回復が課題。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む