ダイヤモンドヘッド(その他表記)Diamond Head

翻訳|Diamond Head

デジタル大辞泉 「ダイヤモンドヘッド」の意味・読み・例文・類語

ダイヤモンド‐ヘッド(Diamond Head)

米国ハワイ州、オアフ島南東部にある火山。標高228メートル。ホノルルの市街南東部に位置し、ワイキキビーチに隣接する。大きな火口をもつ火砕丘かさいきゅうで、方解石結晶を産する。ハワイ有数の観光地として知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ダイヤモンドヘッド」の意味・わかりやすい解説

ダイヤモンド・ヘッド
だいやもんどへっど
Diamond Head

ハワイのオアフ島南東岸にある典型的な臼(きゅう)状火山(ホマーテHomate、ドイツ語)。標高228メートル。大きな火口をもつ円錐(えんすい)形の噴石丘で、底面積に比べて高度が低い。約15万年前に水蒸気爆発で形成された。観光地ホノルルのシンボルで、ワイキキ浜に隣接し、同浜やホノルルに出入りする船や飛行機からもよく望見されるが、アメリカ陸軍の要塞(ようさい)となっており、一般人は立入禁止。しかし、平日の日中は火口に立ち入ることができる。なお山名は方解石の結晶を産することによる。

諏訪 彰]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「ダイヤモンドヘッド」の意味・わかりやすい解説

ダイヤモンド・ヘッド

米国ハワイ州,オアフ島の死火山。標高232m。ホノルルの東方に位置,噴火口内に病院がある。太平洋に突出する岬をなし,観光地として知られる。
→関連項目ココ・クレーターホノルルワイキキ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界の観光地名がわかる事典 「ダイヤモンドヘッド」の解説

ダイヤモンドヘッド【ダイヤモンドヘッド】
Diamond Head

アメリカのハワイ州オアフ島、ワイキキの東に位置する、標高約232mの火山。約10万年前に噴火し、そのときにできた火口は、直径1200mにも及ぶ。頂上には小さな展望台があり、目の前には広大な海と水平線、ワイキキの町、東側にはココヘッド、北東にはコウラウ山脈と、360度のパノラマビューが広がる。◇山稜(さんりょう)がダイヤモンドの稜角(りょうかく)に似ていることから、この名がついた。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のダイヤモンドヘッドの言及

【ダム】より

…高さ106m)などがある。
[中空重力ダムhollow gravity dam]
 上流側のダイヤモンドヘッド(貯水を止めるため上流側に設けるブロックで,八角形の断面をもつものが多いのでこう呼ぶ),中間の扶壁,下流側のティル(耐震性を増すため扶壁の下流端に張ったコンクリート壁)が一体となったIまたはII字形の水平断面をもつコンクリートを並べたダム。その内部に空洞があるのでダム底に作用する揚圧力が少なくなるという利点を生かし,さらに上流面のこう配を緩くした三角形の横断面としてその上にのる貯水池の水の重さを利用して空洞によりダムの重量が減った分を補っており,重力ダムと同様にして転倒や滑動に対する安定性を確保している。…

※「ダイヤモンドヘッド」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android