ハワイ岩(読み)ハワイがん(その他表記)hawaiite

岩石学辞典 「ハワイ岩」の解説

ハワイ岩

玄武岩質の組織をもつ岩石総称橄欖(かんらん)石に富むアンデシン玄武岩.アルカリ橄欖石玄武岩粗面岩中間で,アルカリ橄欖石玄武岩の斜長石組成ラブラドライトであるのに対して,ハワイ岩ではアンデシンである.アンデシン,アノーソクレイス,橄欖石,オージャイト,黒雲母からなる岩石[Iddings : 1913, Daly : 1911].ハワイ,キラウエア(Kilauea)に由来する.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む