すべて 

ハンクスノー(その他表記)Hank Snow

20世紀西洋人名事典 「ハンクスノー」の解説

ハンク スノー
Hank Snow


1914 -
米国のカントリー・アンド・ウェスタン歌手
ノバ・スコシア(カナダ)生まれ。
1933年に歌手となりその後ラジオ出演やレコーディングも行ったが、下積み生活が長かった。’50年テネシー州ナッシュビルのショー自作の「ムービン・オン」を歌ってスターの座につく。鼻にかかった特色ある声で早口言葉的な歌が得意である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

すべて 

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む