ハンドピース(その他表記)handpiece

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハンドピース」の意味・わかりやすい解説

ハンドピース
handpiece

歯科用のバーその他の切削用部品を保持し,回転させる器具金属性で,モータからの回転を受ける。目的の歯の位置と形により,直型と曲型を使い分ける。近年では,高速切削が行われるようになり,ハンドピースもそれに適した製品になっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む