ハンドピース(その他表記)handpiece

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハンドピース」の意味・わかりやすい解説

ハンドピース
handpiece

歯科用のバーその他の切削用部品を保持し,回転させる器具金属性で,モータからの回転を受ける。目的の歯の位置と形により,直型と曲型を使い分ける。近年では,高速切削が行われるようになり,ハンドピースもそれに適した製品になっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む