すべて 

ハンマーステン反応(読み)ハンマーステンハンノウ

化学辞典 第2版 「ハンマーステン反応」の解説

ハンマーステン反応
ハンマーステンハンノウ
Hammarsten reaction

コール酸呈色反応一つ.温めた酢酸にコール酸を溶かし,2,3滴の濃塩酸を加えてしばらく水浴で温めたのち,室温に放置すると紫色を呈する.多くの3α,7α,12α-トリヒドロキシステロイドは呈色するが,デオキシコール酸類は呈色しない.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む