ハートフォード生命保険

共同通信ニュース用語解説 「ハートフォード生命保険」の解説

ハートフォード生命保険

米保険大手ハートフォードの日本法人として2000年に営業開始運用実績により契約者の年金額が増減する「変額年金保険」の販売で成長したが、リーマン・ショック後に運用が悪化し、09年から新規の販売を停止している。13年末の資本金は567億円、総資産は約2兆7千億円。13年3月末時点の従業員数は164人。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む