ハートリーの方法(その他表記)Hartree method

法則の辞典 「ハートリーの方法」の解説

ハートリーの方法【Hartree method】

電子系の近似的波動関数を見いだすための反復的な変分法一個の電子に着目し,他のすべての電子が平均的な電荷分布を与えるものとしてシュレーディンガーの波動方程式*を解き,これで一電子波動関数を得る.順次繰り返して得られたこの一電子波動関数の積である多電子波動関数を用いて,先の電荷分布の値をリファインして再び計算を行って近似度を向上させる.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android