ハーパーズマガジン(その他表記)Harper's Magazine

改訂新版 世界大百科事典 「ハーパーズマガジン」の意味・わかりやすい解説

ハーパーズ・マガジン
Harper's Magazine

1850年,ニューヨークのハーパー・ブラザーズ社が創刊した月刊誌。はじめ幅の広い文学雑誌としてイギリス文人の興味をひき,ディケンズ,サッカレー,トロロープ,T.ハーディなども寄稿したが,1870年ごろからアメリカ文学者が多くなり,メルビル,H.ジェームズ,ハウエルズ,マーク・トウェーンなども寄稿。20世紀に入ってからは政治社会問題を扱うことが多くなり,自由主義的立場を鮮明に示す。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 志村

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む