バイレ県(読み)バイレ(その他表記)Vejle

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バイレ県」の意味・わかりやすい解説

バイレ〔県〕
バイレ
Vejle

デンマーク中部,ユラン半島中東部の県。県都バイレ。小ベルト海峡にのぞむ。県東部は肥沃な土地が広がり,蔬菜の栽培,酪農牧畜などが盛んである。豊かなブナ林が卓越する丘陵地はデンマーク有数の景勝地。主要都市は,県都のほかフレデリシア,ホルセンスコリングなど。バイレの北西 14kmにあるイェリングには,10世紀のゴルム国王とティラ女王の墓が,ルーン文字で書かれた墓碑銘とともに安置されている。面積 2991km2。人口 33万 2707 (1992推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む