バイロイト辺境伯歌劇場(読み)バイロイトヘンキョウハクカゲキジョウ

デジタル大辞泉 「バイロイト辺境伯歌劇場」の意味・読み・例文・類語

バイロイトへんきょうはく‐かげきじょう〔‐ヘンキヤウハクカゲキヂヤウ〕【バイロイト辺境伯歌劇場】

Markgräfliches Opernhaus Bayreuth》ドイツ中南部、バイエルン州の都市バイロイトにある劇場。18世紀半ばにブランデンブルク=バイロイト辺境伯夫人ウィルヘルミーネの命により建造。保存状態がよく、豪華な装飾を施された内装をはじめ、建造当初の姿がよく残っている。ヨーロッパでもっとも美しいバロック劇場の一つとされ、2012年に世界遺産文化遺産)に登録された。辺境伯歌劇場

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 辺境伯歌劇場

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む