バクセイチャムクロン(その他表記)Baksei Chamkrong

デジタル大辞泉 「バクセイチャムクロン」の意味・読み・例文・類語

バクセイ‐チャムクロン(Baksei Chamkrong)

カンボジア北部、アンコールにあるヒンズー教寺院遺跡アンコールトムの南に位置する。10世紀初頭、クメール王朝のハルシャバルマン1世が建て始め、ラジェンドラバルマン2世により完成した。高さ約27メートルの煉瓦造りのピラミッド型の寺院であり、シバ神を祭る。1992年、アンコールの他の遺跡とともに世界遺産文化遺産)に登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む