バチスタ手術(読み)バチスタシュジュツ

デジタル大辞泉 「バチスタ手術」の意味・読み・例文・類語

バチスタ‐しゅじゅつ【バチスタ手術】

心臓の筋肉細胞が変化して膨張し、収縮力が落ちる拡張型心筋症に対する手術左心室の変質した心筋を切除して縫い縮め、収縮力を回復させる。心臓移植に代わる治療法として、1980年代にブラジルの医師ランダス=J=V=バチスタ(Batista)によって考案された。左室縮小形成術。左室形成手術。ドール手術。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む