バトー・ラボアール(その他表記)Bateau lavoir

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バトー・ラボアール」の意味・わかりやすい解説

バトー・ラボアール
Bateau lavoir

20世紀初め,パリのモンマルトル地区ラビニャン街 13番地にあったアパート。「洗濯船」の意で,アパートがセーヌ川の洗濯船に似ているためこう呼ばれた。 1908年ピカソ,T.グリスらを中心多く芸術家がここに集って住み,キュビスムなどの革新的芸術運動を展開したところから,このグループ名称にも使われた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む