ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バドギル」の意味・わかりやすい解説 バドギルBadgir シークワイコウ (石拐溝) ともいう。中国北部,内モンゴル (蒙古) 自治区中部,パオトウ (包頭) 市の北東郊にある炭鉱町。市部からパオラン (包蘭) 鉄道の支線が出ている。大規模な露天掘り鉱が建設され,パオトウ鉄鋼コンビナートに石炭を供給している。埋蔵量は1億 3700万t。年出炭量 500万t。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by