バニーガール

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「バニーガール」の意味・読み・例文・類語

バニー‐ガール

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] bunny girl 「バニー」は、うさぎ、特に、子うさぎの愛称 ) クラブやバーなどで客にサービスをする、うさぎの耳と尾を模した装いをした女性。〔銀座牝(1966)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のバニーガールの言及

【プレイボーイ】より

…独特の快楽主義で貫かれた内容,デザインと,毎号選ばれる〈職業臭を感じさせない〉若い女性のカラー・ヌード写真の折込み(創刊号では同年封切りの《ナイアガラ》で名が出ることになるマリリン・モンローを使った)を売りものにした。雑誌と並行して全米の主要都市につくられた〈プレイボーイ・クラブ〉は,豊かな乳房をもち,ウサギの衣装をつけた〈バニー・ガール〉によって関心を呼び,1960年までに同誌の広告収入は200万ドル,予約購読者は100万人に達し,〈プレイボーイ帝国〉が築かれていった。今日では,女性を男性の愛玩物とみなすヘフナーの〈快楽主義哲学〉には古さが感じられるが,当時としては,すでに《キンゼー報告》(1948)で指摘されていたアメリカ人の性行動と性意識の変化をマス・カルチャーと大衆消費の世界に一気に引き出した点で,本誌の刊行と浸透は,避妊用ピルの普及とともにアメリカの〈性革命〉史のなかで重要な意味をもつ。…

※「バニーガール」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android