バラハイゴチ(読み)ばらはいごち(英語表記)rosy flathead

日本大百科全書(ニッポニカ) 「バラハイゴチ」の意味・わかりやすい解説

バラハイゴチ
ばらはいごち / 薔薇はい鯒
rosy flathead
[学] Bembradium roseum

硬骨魚綱スズキ目ヒメキチジ科に属する海水魚。房総半島以南の太平洋、九州・パラオ海嶺東シナ海、台湾、ハワイ諸島海域に分布する。頭は大きくて縦扁(じゅうへん)する。目の下の骨質隆起縁は鋸歯(きょし)状で、12~13棘(きょく)ある。第2背びれと臀(しり)びれに棘(とげ)がない。腹びれ起部は胸びれ起部より前方にある。体色は一様に赤く、第2背びれと尾びれは淡黄色で、臀びれの縁辺は赤い。水深300~800メートルの海底にすみ、底引網で漁獲される。体長は15センチメートルほどになる。練り製品の原料にする。

[尼岡邦夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android