精選版 日本国語大辞典 「鋸歯」の意味・読み・例文・類語
きょ‐し【鋸歯】
〘名〙
① のこぎりの歯。また、それに似た鋭い歯や形状。
※米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉三「線鋸とは、鋼銕にて線を鍛成し、是に鋸歯をきり、両輪にて張りて旋転せしめ、板を其線にあてて截るものなり」 〔新論‐傷讒〕
のこぎり‐ば【鋸歯】
〘名〙
① のこぎりの歯。きょし。のこば。また、それに似てぎざぎざなさま。
※新猿楽記(1061‐65頃)「鋸歯而営二於切角一也」
のこ‐ば【鋸歯】
〘名〙 「のこぎりば(鋸歯)」の略。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報